山行日記


富士写ヶ岳 ぶなの新緑と石楠花 2010年5月8日

**************************************

   雨上がりの澄んだ空にぶなの新緑とピンクに石楠花が素晴らしかった富士写ヶ岳

**************************************

 津中日文化センターの山歩き講座第5回で石川県加賀市の富士写ヶ岳に登りました。昨日まで降った雨も上がり絶好の登山日和、2日前に偵察で登って頂いた市川さんに今回の案内をお願いしました。3時間後、登山口のダムサイトに到着し登り始めます。登山口から素晴らしかった新緑が30分ほど登るとぶなの新緑に変わってきました。更に登ると待ちに待った石楠花が現れます。咲き始めは枯れかかっていた花も高度が上がるにつれ美しくなってきます。ここの石楠花は丈が低く腰の高さほどしかなくとても見やすく足元に咲くのが特長です。色はピンクから白系が多く真っ青な空に良く映えていました。山頂に着くとまだまだ沢山の雪を頂く白山が出迎えてくれました。天気と石楠花と新緑、全てが揃った素晴らしい山登りでした。来年も是非登りたい山になりました。

 

************ 山頂近くで満開の石楠花 ****************

P1020911

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*********** 山の中腹はぶなの新緑が真っ盛り ***************

P1020833

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**********大勢の登山者で賑わう富士写ヶ岳山頂と雪の白山**********

P1020931

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*********** 背丈の低い石楠花と遠く見える日本海 ************ 

P1020902001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

************ 真っ青な空にピンクの石楠花が綺麗 ************

P1020923

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

************* この日出あった山の花 *****************

10.05.08富士写ヶ岳1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***********Video山行記録・石楠花の富士写ヶ岳 ****************

 
 

 

 

 

 

 

********* 登山口が始まるダムの吊橋 **********************

P1020806001

 

想像していた吊橋とは随分イメージが違っていましたが予想以上に素晴らしい橋でした。水面から高かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       大勢で渡りましたがあまりゆれません

P1020808001

 

これ位長い吊橋になると上下にかなりゆれるものですがサイドからしっかり固定されていてほとんどゆれませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     登り始めると早速ヤマツツジのトンネル

P1020812001

 

空が真っ青でしょ!昨日の雨が嘘のように晴れました。先が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        山頂から見える雪の白山

P1020886001

 

山頂からの展望は360度さえぎるものが有りません。白山、大日山、経ヶ岳などなどが一望

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       日本海もくっきり見えました

P1020882001

 

山頂は30人ほどがゆっくり休めるだけの広さがあります。暖かい日差しを受けてゆっくり昼食を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      腰ほどに低い石楠花は絶好の被写体

P1020910001

 

鈴鹿界隈ではこんなに低い石楠花はありません。形態で写メール送ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        下りも石楠花の回廊でした

P1020979001

 

山頂から少し下ると石楠花の回廊です。ぶなの林に石楠花、鈴鹿では珍しい組み合わせです。


このページトップへ