ホーム > 国内イベント
国内イベント
★2025年、濱谷光安主催・クライミング講習会
*********************************
2025年秋、ようやく涼しくなり山歩き、岩登りのベストシーズンになりました。数年ぶりに岩登りの講習会を開かせていただきます。ロープワーク、ビレイの技術、クライミングギアの知識などを実際の岩場でお伝えします。是非、この機会をご利用ください。定員は5人から6人です。定員に達した場合は新しいスケジュールを追加させて頂きます。お申し込みは下記のPDFを印刷して店頭にてお申込み下さい。
*********************************
主催・濱谷光安 協力・シャモニ 2025年アルパインクライミング講習会 2025年10月11月
催行日 | 目的の山・難度 | 集合 | 行程・内容 | 参加費 |
2025年
10月28日(火)
|
豊田・南山
|
東海環状道鞍ヶ池PA
9時集合 |
南山岩場駐車地9時30分
ギアについての説明・ロープの取り扱い、支点の構築、ロープクライミングの仕組み 基本的な操作、安全確保など |
8,000円
交通費、保険料は各自 |
11月11日(火)
|
豊田・南山
|
東海環状道鞍ヶ池PA
9時集合 |
実践クライミング | 8,000円 |
上記の予備日
11月18日(火)
|
豊田・南山
|
東海環状道鞍ヶ池PA
9時集合 |
場合によっては3回目とさせて頂きます | 8,000円
|
【必要な装備】クライミングシューズ(長時間履いて痛くないもの)・クライミング用ヘルメット・ハーネス(簡易ハーネスは禁止)・有ればクイックドロー3本・ビレイデバイス1点・HMSカラビナ1点・120㎝スリング2本以上・環付カラビナ4個・ビレイ用グローブ・有ればチョーク・チョークバッグ他、夕食(調理が不要なもの)
講師の紹介・濱谷光安69歳、元アルパインガイド協会会員AGSJ・元国立登山研修所講師
*場合によっては講師が代わる可能性もございます。
*定員は5人から6人 店頭にてお申込み下さい。
印刷用PDF***2025年岩登り講習会
南山の所在地 東海環状道「豊田勘八」又は「鞍ヶ池スマートETC」出口から15分
