ホーム > イベント情報
イベント情報
★2021年 雪山の登山企画とピッケル&アイゼン講習会
*******************************
★2021年 雪の山歩き企画と ピッケル&アイゼン講習会のご案内
*******************************
2020年は雪不足で催行出来なかった山歩きとピッケル&アイゼン講習会を2021年1月2月に催行させていただきます。
今期は新型コロナの感染拡大など更にイベントの開催には困難な状況ではございますが冬季、屋外、少人数と感染のリスクを最大限加味させていただきました。つきましては講習内容をご覧いただき是非お申込み下さい。
★ピッケル&アイゼン講習会
催行日 | 目的の山・難度 | 集合 | 行程 | 参加費 |
2021年
1/23(土) 1/24(日) 1/30(土) 1/31(日) 2/6(土) 2/7(日) 2/13(土) 2/14(日) |
御在所岳
ピッケル、アイゼン 講習会
|
鈴鹿スカイラインカモシカ大橋冬季ゲートより50m下の駐車地に8時 | 行程 ☆裏道登山道⇒藤内壁入り口にてハーネス、アイゼンなど装着⇒テスト岩にてアイゼントレ⇒一の壁下にてロープ結束⇒藤内壁後尾根又は藤内沢⇒御在所山頂にて昼食⇒中道登山道⇒駐車地解散16時頃(車の方はスタッドレスタイヤでお願いします)
講習内容参考動画 *大変ご好評により全ての日程が定員に達しました。雪の状況によって2月20日以降に追加開講させて頂く場合もございます。 |
5000円
受講料として 定員3名 満員御礼 |
2021年
2/20(土) |
竜ヶ岳
初心者向け 雪山ハイキング 難度★★★☆☆ |
宇賀渓キャンプ場
駐車場8時 |
宇賀渓キャンプ場駐車場⇒遠足尾根⇒山頂(12:00前後)⇒
最適地にて昼食⇒金山尾根⇒宇賀渓キャンプ場駐車場にて解散 |
2000円
定員6名 |
2021年
2/27(土) |
藤原岳
初心者向け 雪山ハイキング 難度★★★☆☆ |
大貝戸登山口
駐車場8時 |
大貝戸登山口駐車場⇒大貝戸登山道⇒藤原山荘⇒山頂(11:00前後)⇒天狗岩⇒藤原山荘にて昼食⇒大貝戸駐車場にて解散 | 2000円
定員6名 |
参加申込書 兼 誓約書
【必要な装備】登山靴(雪山用として適当な物・不安な方は見せてください)・アイゼン10本爪前爪付・ピッケル・スノーシュー(レンタル可)・雪山用アウター・ザック30L以上・防寒具・水1L・魔法瓶・救急用品・行動食・昼食・登山に適した服装(木綿は着用しないで下さい)・ウール手袋・手袋替・耳が隠れる帽子・サングラス又はゴーグル・ロングスパッツ・日焼け止め・ストック・地図・コンパス・ヘッドライト・テーピング・外用薬・着替え(車に残します)その他
【ピッケルアイゼン講習会の装備】上記に加えて ハーネス、ヘルメット、環付カラビナ3個、スリング60cm、120cm各2本、12本爪アイゼン、ピッケル、雪山用登山靴
(お願い)本講習会は2018、19年、20年、21年、当店にて冬用登山靴、ピッケル、アイゼン等いずれかをお買い上げ頂いた方へのサービスの一環として開催させてい頂きます。
【注意事項】 積雪の状況、天候(曇りの場合も)によっては中止にさせて頂く場合がございます。。
装備の不具合はとても危険です必ず必要な装備は持参願います。
☆新型コロナウイルスの感染状況によっては中止又は三重県在住の方のみに限らせて頂く場合が御座いますのでご了承下
★印刷用PDF・・・・2021年雪と樹氷の山歩き企画書・参加申し込み書
